※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。
アクション

龍が如く ONLINE

 これまでのシリーズ作品の主人公だった桐生一馬による物語は2016年に発売された「龍が如く6 で一旦の結末を迎えました。

そしてシリーズの正統続編として登場したのが「龍が如く ONLINE」です!

桐生一馬から春日一番という完全な新規キャラクターに主人公が変更した本作は、改めて“新しい龍が如く”といえるでしょう!

圧倒的に魅力的なストーリー!

本作は基本的には1人プレイ用のカード型ソーシャルゲームで、キャラクターカードを集めて成長させていき、

ストーリーを進めていくというオーソドックスなゲームシステムとなっています。

成長させたキャラクターを使った対人要素もありますが、注目すべきはやはりストーリー部分です。

主人公は親もわからず、神室町で育ってきた春日一番。東城会系の荒川組の元若衆です。

2001年に殺しの罪を被り、17年の服役を終えて社会に出てきたところからスタートします。

本来であれば彼が所属していた荒川組から出所の出迎えが来るはずですが、

彼を出迎える人間はいなかった。そして彼のホームである神室町に戻るとそこは近江連合が支配する町へと変わっていた……というのがストーリー序盤の展開です。

2016年から2018年の2年間の間に神室町が完全に乗っ取られるほどの大事件。本作ではその大事件の核心に迫っていきます!

知らない人にも説明すると、「龍が如く」の世界では、東城会という巨大な極道組織が東の歓楽街である東京・神室町、近江連合という組織が西の歓楽街である大阪・蒼天堀を支配しているという設定です。

これまでのシリーズ作品でも両組織による勢力争いは度々起きていましたが、完全に神室町が乗っ取られるようなことはなかったのです。

つまり今作のストーリーは外伝やスピンオフといったレベルではなく、まさにシリーズの正統派続編というだけの壮大なストーリーになっています!

17年ぶりに出所した春日一番を待っていたのは変わり果てた神室町だった

強烈な個性を持ったキャラクター達とサブクエストでストーリーを満喫!

「龍が如く」シリーズの魅力といえば桐生一馬はもちろんだが、脇を固める強烈な個性を持ったキャラクターたちも外せません!

僕の最オシは真島さんですねw
知らない人はぜひゲーム実況でもいいので調べてみてください!

 

ゲームシステム

続いてゲームシステムについても見ていきます。

こちらは入手したキャラクターたちを組み合わせてパーティを作成し、敵とのバトルが始まると基本的に自動で戦ってくれるという、昨今のソーシャルゲームに多く導入されている基本オート型のカードバトルシステムが採用されています。

かなりの部分がオートプレイでできるので、気軽にプレイできる点はスキマ時間にプレイするソーシャルゲームとは相性が良いと思います。

ただし、完全にオートではなくプレーヤーはゲージが溜まったら任意のタイミングでスキルを発動したり、戦闘中に登場する武器……例えばゴミ箱や自転車などを使って敵を攻撃することができたりと、“ザコ敵はオートでもOK、強敵はある程度プレーヤーの操作が必要”というバランスになっています。

また、戦闘自体はある程度オートなのだが、どんなキャラクターでパーティを組むかという事前準備が重要です。

各キャラクターは「攻撃タイプ」、「防御タイプ」、「補助タイプ」、「回復タイプ」という4つのタイプに分かれています。

特徴は文字通りで攻撃タイプはダメージを与えることが得意、

防御タイプは味方の防御力を上げるスキルなどで防御面を補助する、

補助タイプは味方の攻撃力や会心率を上げたり、敵を妨害して全体をサポートする、

回復タイプは文字通りメンバーの体力を回復し、状態異常を治してくれる。

まぁわかりやすいですよね!

さらに「心」、「技」、「体」、「陽」、「陰」という5つの属性に分かれており、それぞれもまた相性があります。

出現する敵の属性に有利な相性を調整してパーティを編成するのもありですね!

 

ストーリー以外の要素も充実!

ここまでは主にキャラクターやストーリーに注目して語ってきたが、本作にはまだまだ沢山の遊びがあります!

ひとつは「連合」と呼ばれるギルド的な要素。

1日2回、連合同士のリアルタイムバトル「首領破血(以下、ドンパチ)」が開催されます。

こちらは参加者同士の総力戦といった具合で、1プレーヤーにつき襲撃部隊5キャラクターと迎撃部隊5キャラクターのバトルが展開されます。

ただ敵を攻撃していけば良いわけではなく、攻撃にはコストを支払う必要があり、コストがなくなると回復する必要があったり、必殺技的な「奥義」というシステムがあったりと、なかなか奥深いものになっています。

 

総じてシリーズファンはマストプレイという印象で、ストーリーは面白いし、キャラクターも魅力的、キャラクターにフィーチャーしたサブストーリーも魅力的です。

逆にシリーズ未経験のプレイヤーには“龍が如くシリーズに触れるきっかけ”としてプレイすると良いとおもいます!

まずは気軽にプレイできる本作を試してみて、「龍が如く」の世界にハマったらシリーズ作品、そして今後発売予定の「新・龍が如く(仮称)」シリーズもプレイすると、奥深くてボリュームが有る「龍が如く」ワールドをより楽しむことができると思います!

「龍が如く」シリーズのナンバリングタイトルは過去作品も現行機でリメイクや移植が行なわれているので、興味を持ったらぜひプレイしてみてほしいです!

こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です